冬の北海道は、雪まつりが行われたり、スキーやスノーボードを楽しむことができるので、1年の中でも多くの観光客が訪れる時期なのです。なので、もし冬の時期に北海道を旅行するのであれば、いろんなアウトドア体験を楽しみまくりましょう。
札幌の中心部から近い場所で楽しめる
例えばスキーやスノーボードを行う場合、札幌の中心部から比較的近い場所も多く存在しています。そのため、札幌での観光やグルメも楽しみつつ、スキー場でじっくりと滑ることができますから、それが魅力でもあるわけです。レンタカーを活用すれば30分から1時間ほどで行けるところもあるので、気軽にスキーやスノーボードを楽しめるのです。
スノーモービルや犬ぞりも大人気
また、冬の北海道はスノーモービルや犬ぞりも大人気となっています。スキーとは違う迫力が味わえますし、可愛い犬と触れ合いながら雪景色を楽しめるのです。また、ワカサギ釣りなどとセットになっているプランもあるので、いろんなアウトドア体験がしたいならそちらを申し込むのもいいでしょう。
流水ウォークで海の上を歩こう
冬になれば、北海道で流水ウォークを楽しむことができます。氷の上を歩き、素晴らしい景色や大迫力の流水を堪能することができ、他では味わえないようなアウトドア経験ができるでしょう。ガイドの人が同行してくれるので、安心安全に行うことができます。
雪中乗馬を体験してみよう
乗馬自体は経験したことがある人も多いでしょう。しかし冬の北海道では、雪中乗馬を体験することができるのです。あたり一面雪で染まった中を、馬に乗りながら見て回るのは、普通の乗馬とは全く違う興奮が味わえるのです。
何か1つはやってみることをオススメします
せっかく冬の北海道に来たわけですから、何か1つだけでもアウトドア体験をやってみることをオススメします。